Copyright ©Manga1001
動物
雨の中、捨て猫のサブは一人の人間に拾われる。助かったと思ったものの、しかしその人間はどこからどう見てもヤのつく自由業な顔つきだった!?
人とのコミュニケーションが苦手なイラストレーターの夜子。外食はいつも緊張するけど、今日見つけたカフェでは猫が店員さんとして働いていて…! 動物が普通に働くふしぎな町を舞台に、リアルでかわいい動物あるある満載のショートコメディ、開幕です!
仕事終わりのビールが一番の幸せ、という人生になんとなく虚しさを感じていた会社員・安栖 春桜(やすずみ さくら)。ケガをした”ネコ”を拾った彼女が動物病院を訪れたところ、里親が見つかるまで自宅で預かることになり――平凡だった人生が一変する! 人と”ネコ”のあたたかな交流を描く、IF世界・日常コメディ!!
近所の猫カフェで働く美来は、ひょんなことから巨大な猫を拾う。ただの捨て猫かと思っていたら、なんとその猫は人間の言葉を話せる猫の神様だった! しかも、もともと美来が飼っていた<br> 黒猫まで「実は化け猫の “猫鬼” だ」と喋り出して…。なんだかんだで、美来は化け猫二匹と暮らすことを決めたけど、今度は父が実家の寂れた喫茶店を猫カフェにしたいと言い出し…!? <br> 妖怪猫に癒される不思議な猫カフェがオープン♪
ある事情により、飼い主の元を離れて野良猫になった”マルル”。外の世界は、想像以上に厳しい環境だった……そんな中、マルルは目つきの悪いオス猫”ハチ”に出会う。2匹は一緒につるむようになるが<br> ――。ハードなこの世界を、たくましく生き抜く野良猫たち(とその周囲の人々)の物語! かわいくて面白い、でも、ハードボイルドで涙腺が刺激される猫漫画です!
「ライオンの爪切りってどうするの?」、「肥満のクマを運動させるには?」、「コアラに空と風をプレゼントしたい」。<br> 市民が動物を正しく理解できるよう、動物園と市民の懸け橋となる活動をしている「市民ZOOネットワーク」に所属する著者が、動物たちが抱えるお悩みからその解決法まで、<br> 10か所以上の全国の動物園の事例でお教えします。