Copyright ©Manga1001
芸術
舞台は仏国、巴里。孤児であり外国人である少年・青の元に現れたのは、“影の茨”と並び立つ力を持つヒト為らざる魔法使い。その身に秘めた力を見初められ、”妻(おっと)”として娶られた少年は、世界における様々な色を識ってゆく―
成績優秀かつスクールカースト上位の充実した毎日を送りつつ、どこか空虚な焦燥感を感じて生きる高校生・矢口八虎(やぐち やとら)は、ある日、一枚の絵に心奪われる。その衝撃は八虎を駆り立て、美しくも厳しい美術の世界へ身を投じていく。美術のノウハウうんちく満載、美大を目指して青春を燃やすスポ根受験物語、八虎と仲間たちは「好きなこと」を支えに未来を目指す!
舞台は「週刊少年マガジン編集部」。新人漫画編集者が出会ったのは新人漫画家の少女。「漫画家を目指します。責任取ってください!」
優れた観察眼と実行力を備えた少女・奏。絢爛たるバレエの世界に魅了された少女は、踊ることの楽しさに目覚め、やがては世界のグランドセーヌ<大舞台>へと駆けあがっていく。 実力派の大人気作家が描く本格クラシックバレエロマン!!
幼くしてヴァイオリンの天才と謳われた少女・久保提凛音(くぼてりお)。 演奏家として将来が約束されているかに見えたが、目標を見失い弾くことに行き詰まり、ステージに恐怖するようになってしまった彼女は、母親の田舎に逃れることになる… その地で凛音が出会った少年・朝倉てんは、天才的な“耳”を持つ少年だった。 音を見失った少女と音を探す少年。2人の出会いが空高き田舎町にハーモニーを響かせる! 本格弦楽物語!!
女優を目指す女子高生・夜凪は有名芸能事務所スターズのオーディションで天才的な芝居をするも不合格。それは彼女の危険な演技法に理由があった。しかし、夜凪の才能に魅せられた映画監督・黒山が役者の世界に誘う!!
16世紀初頭・フィレンツェ。芸術など文化活動が花開いたルネサンス発祥の地。 そんな活気あふれる華やかなる時代に、貴族家生まれのアルテが画家工房への弟子入りを志願する。 女性がひとりで生きて行くことに理解のなかった時代、様々な困難がアルテを待ち受ける。
手づくりだから、魔法が宿る。お面職人コメディー! 森の奥深くに、温泉に浸かる少女がひとり。 彼女は巨大な岩をたやすく持ち上げ、天候を操り、動物と会話する。 能力の秘密は、顔にかぶった「お面」にあった――。 少女の職業は、「面屋」(めんや)。 木材の切り出しから、図柄の着彩、ニス塗り仕上げまで、 お面づくりを究める少女を活き活きと描き出す、 クラフトワーク・コミック・ブック!
とある文芸編集部の新人賞宛に送りつけられた、直筆の投稿原稿。編集部員の花井は、応募条件を満たさず、ゴミ箱に捨てられていたその原稿を偶然見つける。封を開けると、これまで出会ったことのない革新的な内容の小説であった。作者の名は、鮎喰響。連絡先は書いていない・・・
美大に落ちたあの日。 “特別な私”は、死んでしまったから。仕方がないのです。 “凡人”に成り下がった私は、母の決めた職場で、 母の決めた服を着て、母が自慢できるような人と 母が言う“幸せ”を探すんです。 でも、だって、仕方ない、を繰り返しながら。 新時代を抉る異才が描く、狂おしく歪な初連載、開幕。